lowcode05_title

【ローコード】テストシナリオ概要(画面解説、ケース作成、シナリオ作成)

皆さん、こんにちは。
引き続き、T-DASHの「テストシナリオ」についてご紹介したいと思います。
テストシナリオの画面構成、ケース作成、シナリオ作成をご紹介したいと思います。

■記事内リンク

1.テストケース作成

2.テストシナリオの画面構成

3.シナリオ作成

□1.テストケース作成

lowcode05A

まずはT-DASHを起動し、プロジェクト一覧から「TEST_A」を選択します。
プロジェクト画面に遷移し、画面左側の「テストシナリオ」を選択します。

◇テストシナリオの作成

「テストシナリオを作成する」を選択します。

lowcode05_01

キャプチャ①

シナリオ名を設定し、Enterキーを押します。

lowcode05_02

これでテストシナリオが作成されました。
これをもとに、テストケースを作成していきます。

◇テストケース作成

次にテストケースを作成していきます。
テストケース名を入力します。
今回は「01_ブラウザ起動」と入力し、Enterキーを押します。

lowcode05_03

テストケース画面(テスト手順)が表示されます。

lowcode05_04

□2.テストシナリオの画面構成

lowcode05B

テストケース(テスト手順)画面についてご紹介したいと思います。

◇動作ジャンル

画面左側に表示されている項目群です。

lowcode05_05

テストケース(テスト手順)を組み立てる項目をカテゴリごとに分類されています。
・ブラウザ制御
・入力操作
・マウス操作
・選択操作
・特殊操作
・テキスト検証
・表示・非表示検証
・選択状態検証
・URL検証
・動作
・画面

◇動作

動作ジャンルをより詳細表示された内容が表示されています。
「ブラウザ制御」の場合、以下内容が表示されています。

lowcode05_06

◇テスト手順

画面中央に表示されているエクセルのような表示部分です。

lowcode05_07

この部分に、以下操作でテスト手順を組み立てます。

・インポート手順
・T-DASHキーワード手順
・動作
・画面名
・要素名
・設定値

①動作ジャンルから「動作」をセット
②画面定義で設定した画面を「画面名」に記載
③「要素名」に、「画面定義」で登録した要素を指定
④動作内容によって、「設定値」を入力

◇動作セット/保存/閉じる

画面右上に表示されている項目です。

・動作セットを作成
テストケース(テスト手順)を設定し、同ボタンを押すことで、一連の動作として登録することができます。
ログイン、ログアウトなど、共通するテスト操作を登録することで、テストケース(テスト手順)を簡略化することができます。

・保存/閉じる
テストケース(テスト手順)を保存、閉じます。

□3.シナリオ作成<

lowcode05C

それでは、簡単な例として、ブラウザ起動のシナリオを作成したいと思います。
「TestA_01」プロジェクトの「01_ブラウザ起動」シナリオのテスト手順画面で、シナリオを作成していきます。

◇ブラウザ起動

まずブラウザを起動する操作を作成していきます。
「動作」からブラウザを起動する項目を選択します。
今回は「画面のURLをブラウザで開く」を使用します。

手順①
画面中央のつとケースの1行目の「動作」のセルプルダウンから「画面のURLをブラウザで開く」を選択します。
または、画面左の「画面のURLをブラウザで開く」を選択します。

手順②
次に、「画面名」が黄色にセルの色が変わるので、表示したい画面名を入力します。
前回画面定義した「Google」と入力します。

lowcode05_08

この状態で「保存する」ボタンを押して、保存します。

手順③
保存後、以下の画面が表示されますので、「選択したテストを実行する」ボタンを選択します。

lowcode05_09

そうすると、テストが実行され、Google検索ページがしばらく表示され、
以下のテスト実行が完了して画面が表示されます。
テスト結果が「成功」となっていれば、OKです。

lowcode05_10

◇テストレポート表示

テスト実行後、画面右上の「テストレポートを開く」を選択することで、テスト実行結果の内容を確認することができます。

lowcode05_11

テストレポートは、「Test_A」プロジェクト遷移直後の画面左側の「ダッシュボード」からも確認することができます。

lowcode05_12

簡単な例ではありますが、ブラウザ起動の例となります。

□最後に

以上、画面定義の基本操作についてご紹介致しました。
次回もT-DASHについて、ご紹介していきたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

TTCN-3によるネットワークのテスト自動

Power Automateではじめる ノーコードiPaaS開発入門

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
lowcode05_title
最新情報をチェックしよう!