kindle20210809_title

【Kindle情報】8月の期間限定Kindleセール5選/Python学習・Python習得おすすめ書籍5選 8/9更新

みなさん、こんにちは。
今回は、8月のAmazon Kindleのセール情報、python学習のおススメ書籍、その他コンテンツをご紹介していきたいと思います。
今回ご紹介する書籍はコチラとなります。

■Kindleセール書籍リンク

免疫力が10割――腸内環境と自律神経を整えれば病気知らず
進化思考――生き残るコンセプトをつくる「変異と適応」
理想の自分をつくる セルフトーク・マネジメント入門
なるべく働きたくない人のためのお金の話
「超」勉強力

■Python学習・Python習得のおススメ書籍

Python[完全]入門
シゴトがはかどる Python自動処理の教科書
[第3版]Python機械学習プログラミング
ゼロから作るDeep Learning
ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門

 

■Kindleセール書籍ピックアップ

□免疫力が10割――腸内環境と自律神経を整えれば病気知らず

免疫力が10割――腸内環境と自律神経を整えれば病気知らず

詳細はコチラをクリック!

 

・書籍タイトル免疫力が10割――腸内環境と自律神経を整えれば病気知らず
・amazon評価★★★★☆ /4.3
・価格¥1,210  ⇒ ¥605 期間限定キャンペーン
・著者小林 弘幸 (著), 玉谷 卓也 (監修)
・書籍概要【内容紹介】
新型コロナウイルスへの対処法は、一生ものの健康法だった!
「自分」と「家族」を守るために知っておきたい、今日からできる免疫力アップのメソッドが満載!新型コロナウイルスの再びのパンデミックが予想される冬を目前に、研究者たちによって多くの真実が明らかになっています。
最大のポイントは、免疫力を高めることが一番の対処法であり、そのためには「腸内環境」と「自律神経」を整える必要があ
ること、そしてそれは一生ものの健康につながるということです。あなたと家族の心身を守るための正しい情報、そして今日からできる免疫力アップのメソッドをお伝えします。

 

□進化思考――生き残るコンセプトをつくる「変異と適応」

進化思考――生き残るコンセプトをつくる「変異と適応」 (海士の風)

詳細はコチラをクリック!

・書籍タイトル進化思考――生き残るコンセプトをつくる「変異と適応」 (海士の風)
・amazon評価★★★★☆ /4.5
・価格¥3,300  ⇒ ¥1,650 
・著者太刀川英輔 (著)
・書籍概要★進化思考──それは、生物の進化のように二つのプロセス(変異と適応)を繰り返すことで、本来だれの中にもある創造性を発揮する思考法。

私たちは道具の発明を通して、擬似的な「進化」を達成してきた。そこには必ず、私たちの本質的な願いが込められている。

小さいものを見たいから目を進化させるために顕微鏡を。
寒さをしのぎたいから皮膚を進化させるために服を。
速く移動したいから足を進化させるために乗り物を。
子孫に残したいから記憶力を進化させるために本を…。

40億年にわたり変異と適応を繰り返してきた生物や自然を学ぶことで、創造性の本質を見出し、体系化したのが『進化思考』である。

□理想の自分をつくる セルフトーク・マネジメント入門

理想の自分をつくる セルフトーク・マネジメント入門
詳細はコチラをクリック!

・書籍タイトル理想の自分をつくる セルフトーク・マネジメント入門
・amazon評価★★★★☆ /4.2
・価格¥1,760  ⇒ ¥880
・著者鈴木義幸 (著)
・書籍概要緊張・焦り・不安・いらつき・やるせなさ「感情的な不安」を「理性的な問い」に変えることで理想の自分をつくる

ここぞというプレゼンで緊張し、思ったように言葉が出てこない。
上司との面談で、言いたいことが思うように口をつかない。
大事なパーパットが入らない(笑)。

持てる力と言いましたが、力を持っていなければ、蓄えればいいし、鍛えればいい。
しかし、力は持っている(はず)なのに、それが十分に発揮できない。
そんな悔しいことはありません。

みなさんにも、そんな体験はあるでしょうか?
持てる力を存分に発揮でなかった体験。

本書では、持てる力を十分に活かしきれない原因として、自分の内側における自分自身との対話(セルフトーク)に着目しました。

 

□なるべく働きたくない人のためのお金の話

なるべく働きたくない人のためのお金の話
詳細はコチラをクリック!

・書籍タイトルなるべく働きたくない人のためのお金の話
・amazon評価★★★★☆ /4.3
・価格¥1,540  ⇒ ¥577 期間限定キャンペーン
・著者大原扁理 (著)
・書籍概要『年収90万円で東京ハッピーライフ』著者の、2年ぶり最新刊!! 弱い私たちのため究極の「節約術」。

「多動力」なんてないし「私たちはどう生きるべきか」と考えるうちに気がつくと昼寝になってしまっているような、そんな弱い私たちの「生存戦略」。
著者が隠居生活の中で、お金と人生についてゼロから考えた記録。
将来に不安や心配を感じる人へ向けた、もっと楽に生きるための考え方がこの1冊に詰まっています。巻末対談:鶴見済×大原扁理「豊かさって何だろう?」

 

□「超」勉強力

「超」勉強力

詳細はコチラをクリック!

・書籍タイトル「超」勉強力
・amazon評価★★★★☆ /4.2
・価格¥1,100  ⇒ ¥550
・著者中野 信子 (著), 山口 真由 (著)
・書籍概要【内容紹介】

頭のよさは後天的に伸ばせる!
試験、仕事、そして人生で確実に結果を出す。
今の自分を超えていく!

脳科学×経験知から導き出した、学びを最大化するメソッド。
学び続ける人だけがたどり着ける世界。

 

 

■おススメ書籍のピックアップ

□Python[完全]入門

Python[完全]入門詳細はコチラをクリック!

・書籍タイトルPython[完全]入門
・amazon評価★★★★☆ /4.4
・価格¥3,190  ⇒ ¥2,871
・著者松浦 健一郎 (著), 司 ゆき (著)
・書籍概要基礎からアプリ開発のために必要な知識まで、「この一冊で」しっかりやさしく学べる新しいPythonプログラミングの教科書。
はじめてプログラムを行う人でも安心して読み進められるように、基礎をわかりやすく解説。さらに「AI」「スクレイピング」「データベース」「Webプログラミング」など、最新のアプリ開発にすぐに取りかかれるように、実践的なサンプルも多数掲載。■基本がしっかりと学べる
本書の基礎編では、初めてプログラミングにチャレンジする人でも安心して読み進めていただけるように、プログラムの書き方、動かし方を丁寧に解説していきます。
開発環境の導入方法も解説しているので、すぐに学習に取りかかれます。■実践的な知識が身につく
本書の応用編では、ライブラリの利用方法、仕事の自動化、AI(機械学習)、スクレイピング、データベース、Webアプリの作り方などを学習していきます。
基礎から一歩進んだ実践的な知識を身につけることができます。■確認しながら読み進める
本書には、シンプルかつ理解しやすいサンプルプログラムを多数掲載しています。ひとつひとつ結果を確認しながら、プログラムの書き方や仕組みの理解を進めていきます。

 

□シゴトがはかどる Python自動処理の教科書

シゴトがはかどる Python自動処理の教科書

詳細はコチラをクリック!

・書籍タイトルシゴトがはかどる Python自動処理の教科書
・amazon評価★★★★☆ /4.3
・価格¥2,739  ⇒ ¥2,465
・著者クジラ飛行机 (著)
・書籍概要RPAソフトに頼らなくても、業務は自動化できる!

「これ、毎日同じ作業をしているけど、自動化できないかな?」
「この作業、手でやってたらとても終わらない…どうにかできないかな?」

そんな声にお答えするのが本書です。

本書では、Pythonを使って、ビジネス上よく起きるさまざまな作業を自動化します。
サンプルが用意されているので、実際にプログラムを動かして試してみることができます。
Pythonの文法も要点を押さえて説明してあるので、自分の作業に合わせてカスタマイズしやすくなっています。

 

□[第3版]Python機械学習プログラミング

[第3版]Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践 impress top gearシリーズ

詳細はコチラをクリック!

・書籍タイトル[第3版]Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践 impress top gearシリーズ
・amazon評価★★★★☆ /4.5
・価格¥4,400  ⇒ ¥3,.960
・著者Sebastian Raschka (著), Vahid Mirjalili (著), 株式会社クイープ (著), 福島 真太朗 (著)
・書籍概要本書は、機械学習コンセプト全般をカバーし、理論的背景とPythonコーディングの実際を解説しています。

初歩的な線形回帰から始め、ディープラーニング(CNN/RNN)、敵対的生成ネットワーク、強化学習などを取り上げ、scikit-learnやTensorFlowなどPythonライブラリの新版を使ってプログラミング。

第3版では13~16章の内容をほとんど刷新したほか、敵対的生成ネットワークと強化学習の章を新たに追加。
機械学習プログラミングの本格的な理解と実践に向けて大きく飛躍できる一冊です。

◎本書は『Python Machine Learning: Machine Learning and Deep Learning with Python, scikit-learn, and TensorFlow 2, 3rd Edition』の翻訳書です。

 

□ゼロから作るDeep Learning

ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装詳細はコチラをクリック!

・書籍タイトルゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装
・amazon評価★★★★☆ /4.4
・価格¥3,740
・著者斎藤 康毅 (著)
・書籍概要ディープラーニングの本格的な入門書。外部のライブラリに頼らずに、Python 3によってゼロからディープラーニングを作ることで、ディープラーニングの原理を楽しく学びます。

ディープラーニングやニューラルネットワークの基礎だけでなく、誤差逆伝播法や畳み込みニューラルネットワークなども実装レベルで理解できます。

ハイパーパラメータの決め方や重みの初期値といった実践的なテクニック、Batch NormalizationやDropout、Adamといった最近のトレンド、自動運転や画像生成、強化学習などの応用例、さらには、なぜディープラーニングは優れているのか?

なぜ層を深くすると認識精度がよくなるのか?といった“Why”に関する問題も取り上げます。

 

□ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門

ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門 まんが版こんにちはPython
詳細はコチラをクリック!

・書籍タイトルゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門 まんが版こんにちはPython
・amazon評価★★★★☆ /4.3
・価格¥1,650  ⇒ ¥1,568
・著者すがや みつる (著)
・書籍概要伝説のゲームマンガでプログラミングが楽しく身につく!
だれでも、はじめてでも、ゲームが作れる!『ゲームセンターあらし』『こんにちはマイコン』のすがやみつる先生が、
プログラミング入門マンガを描き下ろし!いよいよ小学校でのプログラミング教育が必修化されます。
ただし、授業で習うとなると、とたんにプログラミングがつまらなくなりそう。
プログラミングだけでなく、IT全般をきらいになっちゃうかも――。そんな懸念を吹きとばすのが、すがやみつる先生の書き下ろし入門マンガ、令和版の『こんにちはマイコン』ともいえる本書です。プログラミングの必要性はもとより、プログラムをつくって動かす楽しさ、面白さをバッチリ伝えます。
もちろん、プログラミング未経験の大人が読んでも役立ちます。子どもから大人まで、「プログラミングを楽しみたいすべての人」にお届けします。

■最後に

今回は、Kindle期間限定セール5冊、Python学習のおススメ書籍を5冊を紹介いたしました。
今後も定期的にお得なKindle書籍について、ご紹介したいと思います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

サイトトップへ
https://susakiworks.com/




この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
kindle20210809_title
最新情報をチェックしよう!